5年ぶりヘッドライト更新

もっとも霧とか霧雨にはLEDの高い色温度で水滴が乱反射して使い物にならない場合があったりします。
ヘッドウォーズの833XEを購入したのは2010年。当時の中級LEDで最高125ルーメンで20時間。余程の条件が悪くなければHighモードで使い続ける事はなく600kmでも1.5夜程度なら電池交換は不要でした。
新しいヘッドウォーズ000Xは最高300ルーメンで8時間。Midモード(約150ルーメン?)で833XEと同じ20時間。Lowモードなら150時間と十分な使用可能時間があります。
Eneloopなら使用可能時間は下がるでしょうが心強い味方になってくれそうです。
833XEを使い始めた5年前はBRM300km走ってゴール後に津屋崎から熊本まで移動して吉牟田高原のMTB大会に写真撮りに行く元気があった様ですw
さらに

まあ腰の調子が悪いのと徹夜が出来なくなってきたため平均速度がかなり低下して現状では佐多岬600kmでは2日目も夜間走行になると思われますのでw。