Max Fritz鳥栖
先週末の土曜日は天気が悪くて一雨来そうな感じでしたがこの日を逃すと寒くなりそうなので最近オープンしたMax Fritz鳥栖に行ってみました。
今履いているHyodoのボトムはメッシュで冬場はインナー付けても寒いし7年履いているのでもう良いかなと。
流石にボトムは試着しないと無駄使いになるので高速に載って鳥栖まで。まだ日中は暖かいです。
ハーフレザーウォームパンツ
Hyodoのメッシュボトム(M)でベルト周りがブカブカでも大腿部がきつくて慣れるまで時間が掛かりました。
自転車に乗らなくなって大腿部の筋肉が落ちたせいでスリムシルエットが履ける様になり44(S)が丁度良い感じでした。
帰りの高速は
購入したハーフレザーパンツは背中のデイバックに背負ってメッシュで帰ったのですがかなり寒くて履き替えとけば良かったと後悔しましたw。
ニーパッド交換
帰宅してハーフレザーパンツの純正ニーパッドとHyodoのメッシュパンツに使っている薄めのD3Oニーパッドのサイズを確認してみました。
膝蓋骨の箇所の厚みが若干ありますが入れ替えてみて履き慣れたら良いかもしれません。
大昔に右直で右膝を潰されたのでニーパッドは大事です(^_^;)。
試乗中


翌週の週末になって不安定だった天気も回復し昼間は晴れてたんですがハーフレザーパンツを履いて走り出した午後からはずっと曇りでした。
ハーフレザーパンツは良い感じにピッタリサイズで突っ張り感も無く履き心地も暖かさも段違いです。ニーパッドの突っ張り感はありませんでした。
インナーは自転車用のロングタイツのみです。勿論メッシュと異なりロングタイツのみでも秋の気温なら十分に暖かいです。