T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

BRM1020岩国300kスタッフ記

BRM1020岩国300k

AJ福岡の今年最後に開催されるBRMは岩国300kとなりました。
今回は出走はせずスタッフとして参加させて戴きましたが、通過チェック担当は問題無かったものの、
午前4時のクローズまでの最終走者確認はあまりの眠気にほとんど役に立ってませんでした(^^;。

移動→いろり山賊

イメージ 1
イメージ 2
前日の金曜日に北九州から移動し、玖珂インター近くにあるいろり山賊で晩飯です。相変わらず別世界で(笑)。


潮騒公園ゆうの駐車場に到着し車中泊です。外気温は11度まで下がり寒さと道路の車の通過音とJRの貨物の騒音で何度か起こされます。寒さはシュラフカバーで何とかなりましたが、JRの騒音は前回の200kは覚えてないのは何故だろう?

受付→日の出

イメージ 3
イメージ 4
朝5時過ぎに起床すると既にAJ山口のT田@達も到着して設営を開始します。
前回200kの時と同じく奥の芝生に車を誘導しますが、どうもスケジュールの手違いで子供のサッカーチームが練習に使うとの事で、急遽元の駐車場に戻って貰います。
後は順調に受付と検車をこなして行くと太陽が登って来ました。今日は良い天気になりそうです。
ベルの取り付け場所は判り難いため、各自で鳴らして貰い確認しますが、ライトは個数の確認とリヤの固定位置の確認だけで、点灯まではやりませんでした。

ブリーフィング

イメージ 5
イメージ 6
ブリーフィングは重要です。T田@さんからコース上の注意。特に後半の夜間走行になってから国道2号回避ルートは複雑です。
ブリーフィングを終えて7:00スタート、8:00スタートの出走者を送り出しクローズ時間を待って、通過チェックの須佐駅へ向かいます。
今回はRyuuta19さんの車で須佐駅に向かいます。
イメージ 7
イメージ 8
早く着き過ぎました(笑)。近くのスーパーで弁当を買って昼飯にした後は、最初の参加者が到着するまで暖かい日差しを浴びながら昼寝してました(嘘)。
三々五々、参加者が到着してブルベカードに時刻とサインを記録し、持参したリストにも同様にチェックを入れて行きます。先頭は13時半位に到着。
一時はPCを巡ってきたK山さんやT田@さんやfuk@さんも立ち寄って賑やかになりました。

イメージ 9
イメージ 10













陽が傾いて到着する参加者も次第に間遠になってきた。最後の参加者の到着は日が暮れた頃。次のPC3までは遠いけど頑張ってください。
参加者を送り出してT田@さんへ通過チェックの完了連絡を入れて須佐駅を撤収。PC4までのコースがいちばんの近道となる。

須佐から直ぐに登りが始まる。此処から先は幾つかの山越えを含む起伏に飛んだルートになる。頑張って登りを漕いでいる参加者を抜いて37km離れたPC3へ。ここには何人かの参加者が補給をしていた。

PC3で晩飯を食べて、更に山越えしてPC4へ。ここまで来れば、ゴールまで55km程の距離。
暫く参加者の到着を待っていると、1名低体温症らしい体調不良でPC4まで到着出来るかどうか判らないとの仲間の参加者から連絡を受ける。
仲間の参加者がゴール後PC4に戻って回収するとの事だがそれでは時間が掛かり過ぎる。
コース上の場所が判らないので場所を確認して貰うとPC4の傍まで来ているとの事。取り敢えずRyuuta19さんと相談してPC4に到着次第回収する事に。
T田@さんにも連絡を入れて、参加者の自転車を積み込みPC4を後にする。まだ後続は続いている。
最後の坂を越えて国道2号まで長い下りに入る。外気温は摂氏12度辺りで装備を整えてないと寒そうだ。
国道2号からルートを外れて近道でゴール地点のゆうには23時頃に到着。
これから4時のクローズまで待機するんだが、強烈な睡魔に意識がたまに飛んでいる(^^;。あまり手伝えないまま最後の参加者の到着確認と待機場所に片付けを行い解散。

深夜4時半過ぎにBRM1020岩国300kは終了した。