T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

20140419下見 嘉麻~日向ルート確認

嘉麻~阿蘇ロープウェイ乗場

イメージ 1
嘉麻から日田経由の阿蘇山上ルート上特に問題無し。概ね登ってますw。
噴煙は上がっているが火口晴れていれば景色は最高の筈w。見学可能LEVEL1の状態。

◯補足
キューシートはまだ公開していませんが、ブログではキューシートに記載出来る内容に画像付きで反映しています。
BRMの場合、画像付きで情報を補足する必要はありませんがキューシートの文字情報と現場の視覚情報は明確な差異があります。

PC-1の交差点

イメージ 2
イメージ 3

差点の角にPC-1のローソン。リスタート時は横断歩道から対面のJA-SS方向の道を中坂峠に向かう。

中坂峠へのアプローチ

イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6左上は点滅信号を一旦停止し左折。
右上は時計店の左側の細い道を直進すると左下のK28との交差点に到達。
この交差点からK151へ直進すれば中坂峠へ至る。
林道レベルの舗装路。景色はあまり良くなかった。




中坂峠から国道265号まで

イメージ 7イメージ 8イメージ 9中坂峠から下ってR265に到達するまでは基本的にK151をキープ。
左上は右折して「上差尾」方面へ。右上の右折で一部だけK141を走るが、左下の「菅尾」へ左折しK151を走ると下のち天に到着。
R265を馬見原方面へ
イメージ 10

五ヶ瀬から飯干峠まで

イメージ 11イメージ 12
イメージ 13
五ヶ瀬からR503を走る飯干峠は標高差500mほど登る。九十九折が続いているので勾配はそれほどでも無い。
ま、下見はオートバイなんでどんな坂でも気にならないけどw。
ただ、飯干峠を下りR327へ合流する手前の約200km地点の川沿いは離合が難しい位狭いのは椎葉村と同じ程度だが拡張工事のため時間帯で通行止めになっていた。しかも待ち時間長い・・・。
前半山岳が続いた椎葉村600kでさえ国見トンネルに早く着いた参加者も居た訳だし。1箇所ならまだしも結構離れた地点の2箇所で止められるため、必ずどちらかに引っ掛かる。
しかも2箇所目の迂回路は自転車だと待った方がマシな位の激坂区間だったw。

ちと検討中です。