
川内町
平戸大橋を渡って「すぼ」の川内かまぼこの川内町へ向かいます。
カトリック紐差教会


そのまま通過するのも勿体ないのでコンビニでも寄れば良かったのですが、カトリック紐差教会に立ち寄りました。
佐世保の三浦町教会と同じく昭和初期の建築だそうです。
佐志岳

時間が無いので登りませんけど(笑)。
宮の浦漁港
何しに来たんだっけ?て感じです(^^;。
前津吉フェリーターミナル

白岩岳~慈眼岳の林道

展望台の文字に惹かれて津吉から敷佐町方面へ抜ける道に入ります。グレーチングの多い舗装林道でした。勿論展望台らしき場所には案内板らしきものさえ無く素通りです(笑)。コーナーを抜けたら鳶は飛んでくるし(^^;。
津吉から県道60号の海沿いを帰れば良かったのかもしれませんが後の祭りで(^^;。
その後は国道に戻ってからは順調に平戸大橋を渡り帰宅しました。