T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

ダニエルさん

ずっと雨なので

イメージ 1
九州の西側はGW初日以降ずっと雨模様です。塗装作業は出来ないのでコンパウンドの研磨具合を確認します。
電動ポリッシャーは車用の大きいサイズのものしか無く、小さいパーツだと角部分を巻き込んで塗装が擦れてしまう可能性が高くなるため、取り敢えず手作業で磨きの練習をします。
練習台は適当にクリアを吹いた赤い方のフライスクリーンです。車1台ではありません(笑)。
※タイトルはベストキッドの主人公です。

イメージ 2
買ってきたコンパウンドは粗目(50μm)の半練り、細目(10~15μm)・中細(3μm)・極細(1μm)のクリーム、細目(7μm)・極細(1μm)・超極細(<1μm)の液体です。
粗目は別にして細目のクリームで磨いて塗装面の粗さを取ってから細かい番手でちょこちょこ磨いていきます。
小さいとは言えそれなりに力を入れて各部分を磨かないといけません(^^;。

平成最後の日も

イメージ 3
昨日に引き続き雨模様で引き続き磨き作業の練習です。昨日磨いたフライスクリーンを再度細めのコンパウンドで磨いて均します。
クリームコンパウンドの細目→中細にしてもあまり磨けてない感じがしたため、中間の7μmの液体コンパウンドでの磨きを間に入れて細かく研磨していきます。

電動ポリッシャー導入

イメージ 4



イメージ 5

いい加減「ダニエルさん」練習に疲れたので電動ポリッシャーを物置から引っ張り出して来て使ってみました。
車用でごっついですが、クリアを吹いてないシートカウルの磨きが5分でピカピカにw。塗装面の柔らかさに躊躇していたのですが、やってみたら楽で簡単でした(^^;。
フライスクリーンは小さくて持ち難く角が多いのでモータートルクに逆らいつつ角付近の当て微調整が難しいです。まあ失敗も・・・(笑)。これ位なら部分修正可です。


明日は晴れるのかな?