中国地方ブルベ初参加

2012年中国地方で初めて開催されるブルベ200kに参加してきました。ブルベの常連T田@さんがコース選定から会場の調整を行われたもの。大村200kは既に認定済みだが、山口方面の道は楽しいところが多いので参加する事にした。
直前でGr-Oneの各部影響の確認が出来ないため、急遽Canyonを代車に仕立てて参加した。結果的にはCanyonの車体と(自分で云うのもなんだが 笑)手組ホイールの性能に大いに助けられた感がある。
岩国200kコース

コースは標高700m以上の峠越え2つを含むアップダウンの続く山岳グランフォンドに近いコース設定となっている(汗)。松の木峠の登り口には短いが勾配16%の坂が待ち構えているし、大きな峠以外にも細かいアップダウンが点在し脚を削るコースとなる。腰痛持ちにはなかなか厳しいコースだ(笑)。
加えて週末は天候の悪化が予報されており、200kはなるべく重量を軽くするべく毎日天気予報のチェックをする事に(笑)。ウェアの選定も難しく冬装備~春用の軽装まで3パターン程用意する事に。
週末が近づくにつれ天候は回復傾向が報じられていたが、1点西から春の強風が吹くとの事で東に折り返すまでは、前半のコースで向かい風が吹き荒れる様だ。