前日までの通行止め・濃霧・土砂降り・・・


木曜日までは九州では雨の気配すら感じ取れませんでしたが、金曜日から降りだした大雨のせいで箱石峠は通行止めになるは、草千里は前も見えない濃霧で閉ざされていました。
久木野に至っては断続的な土砂降り・・・と、阿蘇望の開催すら懸念される週末でしたが、何とか全コースで開催されました。

とはいえ直前までの土砂降りでDNSもあった様ですが、気温が低くて涼しい事もあり、完走率は上がったのではないでしょうか。
撮影したのは午前中だけでしたが、霧のお陰でただでさえISO感度とシャッター速度の上げられないデジカメで撮影したのでピンぼけとアンダーの連続でしたw。

もっとも顔見知りや友だちの大半はDNSで、前半は霧が背景に被さっていたせいでほとんどがアンダーとピンぼけ量産になってますがw。