メンテナンス中

物心ついた頃から普段の生活においては右利きだがボールなどを投げる時は左手で投げていました。
こうなると左手で自転車程度を抱える際にも痛みが出る始末。
また、ペダリングの負荷を掛けている左踵と左膝外側の窪み辺りに痛みも出てきた事もあり左前腕部と左脚全般に施術して貰いました。
毎日のトレーニング(と言っても30分だけどw)後にストレッチやマッサージを入念に実行しないと直ぐに筋肉が疲労して緊張が取れなくなっています。身体に柔軟性があれば痛みが出るまで緊張したままという事にはならないのでしょうが、そんな歳ですw。
秋冬物は9月中旬以降とか

福岡方面へ移動してバイク7とアストロプロダクツを覗いてエキパイのガスケット代わりに使うカッパーグリスだけ購入してHYODプロダクツへ。
懸案だった膝パッドを交換して貰うついでに秋冬物の情報が無いか確認する事に。
パッドはプレート無しの緩衝材のものに交換してなんとかなりそうです。


フォークオイルの4L缶は初めてですがw。フォークは仕様違いで2セットあるので全て復活させる積りで4Lにしました。
オイルフィルターをどうするか検討中。純正は2000円。K&Nで1600円。代用可能なホンダバイク用で1200円。車用の代用で300円(笑)。アルミ削り出しで15000円まで(汗)。
この価格差は一体w。