T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

遊びが足りない

都会に行ってきましたw

イメージ 1
通販サイトがGW休暇に入った事もあり早朝にエア抜きをした後に野間のNAP'Sに行ってきました。
千葉に居た頃はライコランドが一番近くにありましたが、T595は移転する前のTriumph横浜北(旧ビッグフォー)で見て貰っていた事もあり、主にセールの多かったラフアンドロード横浜で買い物していました。NAP'Sは混雑する国道1号沿いにあり通常はあまり安くないため箱根からの帰りにたまに寄る位でした。
行きは八木山バイパス経由で特に混雑する事も無く道も概ね覚えていたせいかGPSを使わずに到着しました。クラッチエア抜きのお陰か薄曇りの少し涼しい朝の気温のせいかレバー位置の変化も少なく快適です。
ブレーキパーツコーナーに直行してActive-Goodridge系のホース・バンジョー・ボルトを購入しOGKのヘルメットを試着して移動しました。



昼と言っても

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
野間から空港の志免側に行くために元来た道を引き返します。空港南側を迂回する月隈に行く積りが那珂川を渡る道を間違えて1本手前の交差点を右折してしまったので環状線に出て板付けから空港へ北上します。
昼間はメッシュジャケットが丁度良い位の気温になっていました。
空港傍のてんぷら屋に行く予定は店の待ち行列の多さに隣の牧のうどんへあっさり変更になりましたw。空港の見物スポットで一休みした後はHYODでメッシュジャケットを眺めていました<眺めるだけw。
空港側から帰るルートは大方ショウケ越えを走ります。志免から須恵を抜けてショウケへの上り道の差し掛かります。前が空いたのでアクセルを大きく捻りますw。
何故かエンジン回転だけが上がって思ったほどバイクの速度が上がりません。
街中でもたまに症状が出ていましたが、どうやら油圧シリンダーのロッドを詰め過ぎてエンジン回転を上げるとクラッチが滑っている様です(^^;。仕方無いので登りはそのままで下りでブレーキの確認をしました。
結局、ブレーキはレバーストロークと減速Gの感覚は特に変わらず板ゴムの違いは感じられませんでしたw。

今度は長過ぎ

イメージ 5
パーツが揃ったところでキャリパーボルトに14mm眼鏡を叩き込み(プラハンで)、古いパーツを外していきます。出来ればフルードは先に抜いておいた方が良いですw。
自分は面倒なので全てペーパータオルに吸い取りました。
新しいパーツを取り出してフィッティグしていきますが、NAP'Sで購入した左右連結用のブレーキラインの長さが違います(汗)。手元にあったT595用の純正ホースを測った際に左右連結分だと思っていたホースは違っていた様です(爆)。
わざわざNAP'Sまで買出しに行ったのに・・・。とは言えパーツの現物で確認出来たお陰で右キャリパー連結部分のホース固定を20度バンジョーから左ひねり45度バンジョーに変更して良かったです。綺麗なS字ラインになりました。
左右連結ホースは次の機会に交換します。
イメージ 6
今日の夜から九州を1周するAJ福岡のHeavenWeekがスタートします。自分は参画していませんが、955iの作業中から強風が吹き荒れている辺り楽しめそうですねw。