左フォーク

右フォーク

昨日に引き続きフォークの分解。
ダストシール、ストッパーリングを外してブッシュ類を抜き取りインナーチューブとアウターを分離しました。
メタルは綺麗に見えるけどストッパーリングとアウターのダストシール部分のアルミ腐食がありましたね。
バネやオイル交換程度はしているけどフォーク本体はあまりメンテナンスされてないのか? どの道ほとんど交換はしますが。
圧側アジャスター

圧側アジャスターは外れませんでした。力入れるとアジャスターピースのアルミ本体が変形しかけたので止めました。逆ネジじゃ無さそうだしネジロックかな。
主な圧側減衰はバルブユニットで発生する訳ですし、単体部品で購入可能ですがわざわざ壊してまで交換するものでもないですね。