45mmフォーク用

ストックには両端の受け皿となる40mmのシムが足りない事が判りました。
もう1セット分も必要ですので発注したいのですが、送料無料になる合わせ買い分がなかなか決まりませんね(^^;。
フォークチューブ組立て

GVを組み込んだ955iフォークはまだ何も消耗品は交換して無かったですね~(^^;。
フォークチューブ組立て

インナーチューブにスライドブッシュを嵌め込み底にオイルロックピースを追加し、外に出て養生したコンクリート面でアウター側に同じくスライドブッシュとシートリングとシールをストッパーリングの溝が見えるところまで打ち込みます。
GSX-Rの英語マニュアルにはシートリングやシールの上下は特に記載がありませんね。フォーク分解時の画像を元に上下を合わせておきました。
間の抜けた拍子木の様な音で打ち込まれていきますが真っ直ぐ打ち込んでいるのか判り難いですね(^^;。
明日はカートリッジ部分の減衰機構のネジ部にネジロックを塗布して締めてから、カートリッジに組み込んでフォーク組立を完成させます。